神宮寺モンテッソーリスクールにて木育開始

令和7年度秋田県水と緑の森づくり税を活用した木育活動が、今年も始まりました。神宮寺モンテッソーリスクール(大仙市神宮寺)では、昨年の「森のあそびば」に続き、今年は園の子どもたち自身が使う、机と椅子の制作に取り組みます。大仙エンジンは、企画・運営を担当しています。

7月2日 机と椅子のサイズ確認

子どもたちが使いやすいサイズか、園の先生と確認中

子どもたちができる作業内容か、十分な作業内容があるか。使いやすさ、安全面などを確認しました。

★7月11日 キックオフ!

椅子の座面を磨く、磨く、磨く。つるつるになっていく過程も楽しい♪

のこぎりで木片を切って、やすりかけに使うアイテムを準備。暑い夏が来る前に、まずは椅子を完成させます。


大仙エンジンでは、学校や保育園等で行う各種体験活動の企画・運営を支援しています。講師手配、材料手配、当日運営だけでなく、各種補助金からお手伝いします。子どもたちにより良い体験をさせてあげたいと思っている教員の皆様、ぜひ一度、ご相談ください。


投稿日